体重が減らなくなりました。 66kgから急激に体重が減ったのですが、今は60.5kgから62kg弱ぐらいを行ったりきたりでそれ以上の減少はなくなりました。土日に気をゆるめて食べるとすぐに63kgぐらいに戻ってしまいます。 […]
投稿者アーカイブ: y140525
腹をぶよぶよ出してバイクに乗るのは嫌だ!!
気になりだしたら止まりません。 タイトルはかく言う自分のことであります。プロフィールにもあるように私ももうすぐ50。腹もでてるもんです。テレワークなどもあり体重は70kgに迫る勢いでした。 以前から気にはなっていたのです […]
Webikeの2りんピックを挑戦した件
もうすっかり夏が終わってしまいました。今年の夏は片手で数えるくらいしかツーリングに行かなかったなぁ・・。コロナが原因ですが、行きたい日や代休を取った日に限って雨予報・・あきらめて違う計画を立てる。しかし当日は予報に反して […]
ナビ中スマホが再起動してしまう件(対応編)
ツーリング中にスマホでナビを利用中に意図しない再起動をする件で、まだ試行錯誤を繰り返しています。結論からお伝えすると「通信契約の切り替えとスマホも買い替える」ことにしました。 ツーリングナビ以外のソフトでも再起動が多発す […]
2020年度ホンダドリームスタンプラリーの中止が発表されました!
私のたった一つの生き甲斐(すいません嘘です。)であるホンダドリームスタンプラリー2020の中止が発表されました。 https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/event/stamprally […]
TANAX MFK-100を使ってみて。
私が最も愛用しているシートバッグ。 周りを見渡すと皆さん割と手ぶらで驚くのですが、私は心配性なのでパンク修理キットやレインコートなど日帰りツーリングでも荷物がいっぱいです。そんな私が普段利用しているツーリングバッグです。 […]
理不尽な・・・。
住居マンションの理事会で理不尽な決断が採決されてしまった。バイク置き場が月額1500円だったが、いきなり普通車は3000円になってしまった。ちなみに原付は1000円私は普通車(400cc)だがマンションの駐輪場には大型が […]
不調だったUSB電源まわりをやり直してみた結果
不調だったUSB電源 先日6月20日にツーリングに出かける前。コロナの他府県への移動自粛があったときに電源まわりをやり直してみた。 不調だった内容 1.利用中の「ツーリングナビ」がナビ中に強制終了される(要Android […]
自粛解除で速攻ツーリングにでた。
,
EFFEX エフェックス GEL-ZAB [ゲルザブ] Rを1年間使ってみて。
皆さんはロングツーリングに出たときにお尻が痛くなることはないでしょうか。いろいろ試してはみるものの解消はなかなか難しいものです。私が解消方法の1アイテムとして愛用しているのがこのゲルザブRです。2019年ホンダドリームス […]